前弊社の閉業の話を見た複数のところから、「会計システムはどうなったか」という問い合わせをもらいました。

内心、「そーゆーことはもっと早く言ってくれたら、また色々状況は変わってたのになぁ」とか思いながら、今も元気にやってる旨をお伝えし、「何かあればよろしくお願いします」というような話となりました。

そんなわけで、気にかけて下さっている方がいることがわかったので、現状報告をしておきたいと思います。

新しい会社を作ったので、会計が新しく始まります。システムもだいたい最新状態にしたので、環境設定とかして始めようと思います。そもそもまだ会社としての収入も支出もロクにない状態なので会計も何もない上に、会社を登記したのが先月(9月4日です)なのにも関わらず、「残高試算表を出せ」とかゆー無茶を言われる金融機関なんぞがあったりするので、まぁしょうがないです。どうせ早めに始めた方がいいですけど。

前の会社の時も年度が変わって新しい会計を始める時には毎回「伝票って必要なのか?」と思案していました。

最近のエントリー

Hieronymus Ver 2.0.6 release

HieronymusとOJT後のgemini-cli

金曜ごはん #9 「お肉たっぷり700g!"欲張りハンバーグ"ディナー」

金曜ごはん #8 「ジェネリック山ちゃん再び」

金曜ごはん #7「冬の到来。カニとお鍋」

金曜ごはん #6 「最近忘れがちになっている金曜ごはん」

gemini-cliへの新人教育

手軽に台帳の作れるノーコードシステム「NocoBase」

金曜ごはん #5「ジェネリック山ちゃん」

決算が終わりました

金曜ごはん #4 「ご褒美ステーキ」