Hieronymus Ver 2.0.6 release
mayumi
mayumi
正式リリースではありませんが、CassetteOSの公式サイトを作りました。
このサイトはCassetteOSを知ってもらうために作成しました。
ここ(今見ている弊社のサイト)にも告知は随時行うつもりですが、まとまった情報はCassetteOSの公式サイトで公開しようと思っています。
おごちゃん
現在のCassetteOSのアプリストアには、Hieronymusがあるだけです。
これは本当に手が回ってないせいですが、追い追い増やして行きます。
その追加の話の第一段として、ここの考え方についてピックアップしておきます。
おごちゃん
Orcinusのリリースエントリの第四弾です。
先日Orcinusをプリインストールしたサーバをリリースしまました。
色々前後してしまいますが、CassetteServerについて説明します。
このサーバを購入して箱から出してLANに接続するだけで、すぐにOrcinusが動き、アプリストア上のアプリケーションをインストールして使えるようになります。
おごちゃん
おごちゃん
おごちゃん
Orcinusについてシステムリリースした話ばかり書いていましたが、このエントリでは商品としてのリリースを書きます。 つまり、販売価格と代理店について説明します。
おごちゃん
「Orcinus」のリリースに合わせて、コアアプリケーションのHieronymus Ver 2.0をリリースします。
今回からはリポジトリは(現)弊社のものとなっています。 以前のリポジトリは今後更新されません。 前のリポジトリは結構スターがついててもったいない気もするのですが、会社も新しくなりましたので、新しいリポジトリです。
今までHiernymusは純粋な「会計システム」でしたが、今回からは会計以外の機能も持っています。
オープンソース CassetteOS Hieronymus Orcinus
おごちゃん
全社(と言っても二人なんですが)を挙げて作っていた「Orcinus」についての発表をしたいと思います。
「Orcinus」は今まで会計システムとして開発して来たHieronymusを強化してERPシステムに昇華し、これをCasaOSからforkしたCassetteOSに載せたものを、Cassette Serverにパッケージしたシステムと、それを運用するためのサービスやネットワークと思想を含んだ概念です。
これは「バックオフィスオールインワンのサーバ」として提供するもので、今月から受注を開始します。