清滝

  地元  

おごちゃん

日曜日で午前中は礼拝&手話通訳をしていましたが、午後は暇があったので、ローカル観光地巡りということで、「清滝」に行ってみました。

清滝は私の地元にある滝なのですが、実は私は行ったことがありません。と言うのも、結構山奥なので、地元に住んでいる頃(=子供の頃)にはちょっと出掛けるという感覚で行けるほどお気楽な場所ではありません。同じ町にありながら、かなり遠くな上に交通の便も良くありません。

比較的最近になって道が整備されたらしく、今では車で近くに行ける程度には道も綺麗になっています。とは言え、途中に落石やら難所やらあって普通の車では厳しいかも知れません。

せっかく来たので「清滝」に行きたかったのですが、雑にぞうりに半ズボンなんぞで来てしまったので、途中の小滝までで断念しました。

まぁ小滝でも結構いい感じですけどね。

落石があったり岩壁があったりの場所なので、私の住んでいる場所とは随分と地質が違います。その辺ちょっと面白いなと思います。

最近のエントリー

Hieronymus Ver 2.0.6 release

HieronymusとOJT後のgemini-cli

金曜ごはん #9 「お肉たっぷり700g!"欲張りハンバーグ"ディナー」

金曜ごはん #8 「ジェネリック山ちゃん再び」

金曜ごはん #7「冬の到来。カニとお鍋」

金曜ごはん #6 「最近忘れがちになっている金曜ごはん」

gemini-cliへの新人教育

手軽に台帳の作れるノーコードシステム「NocoBase」

金曜ごはん #5「ジェネリック山ちゃん」

決算が終わりました

金曜ごはん #4 「ご褒美ステーキ」

リゾート暮らし

金曜ごはん #3「冷蔵庫の材料で作るごちそう」

Orcinus のサイトオープンのお知らせ

CassetteOS のサイトオープンのお知らせ

金曜ごはん #2「おうちバル風ディナー」

オクラの初収穫

金曜ごはん #1「お寿司と筋焼肉の盛り合わせ」

オープンソースコラボレーションプラットフォーム「Mattermost」

事務所の住民たち