地元     散歩  

おごちゃん

実家の近くを歩き回ってみました。あまり家にいても身体がなまりますから。

とは言え、季節的にはあまり外を歩きたくなく… まぁ日中はそうなのですが、ちょっと日が傾くと当地ではそんなに暑くありません。実は「熱帯夜」ということもない日が少なからずありますし、その内容も東京のような「夜中でも30度」みたいなことはなくてギリ25度とかそんな感じです。

そんなわけで、日が傾くと無理なく外を歩くことができますので、近くを歩いてみます。まぁポケゴーやっているだけなんですけど。

休耕田に葦が生えています。

この近くの水田の多くは耕作放棄地で、葦やら蒲やらが生えたままになっているところが少なくありません。とは言え、あまりに放置すると今度は木が生えたりしますし、稲害虫の発生源になったりするので、耕作放棄地と言っても草刈りは欠かせません。とは言え、そんな手間が確保できるのもあと何年あるやら。近所の家はお年寄りばかりですから。

ここの葦はかなり太く育っていて、オーボエのリードが作れそうです。

右手奥に見えるのは、家の前のエントリで書いた葬祭会館です。

最近のエントリー

Orcinus のサイトオープンのお知らせ

CassetteOS のサイトオープンのお知らせ

金曜ごはん #2「おうちバル風ディナー」

オクラの初収穫

金曜ごはん #1「お寿司と筋焼肉の盛り合わせ」

オープンソースコラボレーションプラットフォーム「Mattermost」

事務所の住民たち

CassetteOSアプリストア(予告も含みます)

Cassette Server

創立1周年🎉

現在の商品ラインアップ

CassetteOS

ぴろろんの観光案内

わたしの納品システム

慧仕(Huìshì)その後 (2)

openai/gpt-oss-20b

第15回 AIエージェントの原理

慧仕(Huìshì)のキャラクタの実験

慧仕(Huìshì)その後

大田に来て一年経ちました