今週は冷蔵庫に材料がそろっていたので、買い出しはあえて行わず、ありあわせのものでごちそうをつくります。

今日はパンの代わりにピザを焼きます。ピザって作るのが大変そうに思われがちですが、意外と簡単で1時間ほどで完成します。

発酵が終わったところ。待っている時間に他の料理を準備したり、のんびり休んだりできるので、実際にはそんなに手間はかかりません。

生地を伸ばしているところです。今回はうどん粉(中力粉)で作ったので、やや硬めの仕上がりになりました。

トッピングは、ピザ用チーズがなかったのでブルーチーズで代用。思い切って挑戦です。

オーブントースターで8分ほど焼いたら完成。
ブルーチーズは焼くとソースのように溶けて、まろやかさと特有の刺激が合わさり、想像以上においしい仕上がりになりました。

サイドは、なすびの味噌炒めとウィンナー。なすびは甘辛く味付けしてビールに負けない味になりました。

さらに、冷蔵庫のものを集めただけなのに、偶然それっぽいサラミとチーズの盛り合わせプレートもできました。

ということで、今週もお疲れさまでした!
みなさんも良い週末をお過ごしください。

最近のエントリー

金曜ごはん #3「冷蔵庫の材料で作るごちそう」

Orcinus のサイトオープンのお知らせ

CassetteOS のサイトオープンのお知らせ

金曜ごはん #2「おうちバル風ディナー」

オクラの初収穫

金曜ごはん #1「お寿司と筋焼肉の盛り合わせ」

オープンソースコラボレーションプラットフォーム「Mattermost」

事務所の住民たち

CassetteOSアプリストア(予告も含みます)

Cassette Server

創立1周年🎉

現在の商品ラインアップ

CassetteOS

ぴろろんの観光案内

わたしの納品システム

慧仕(Huìshì)その後 (2)

openai/gpt-oss-20b

第15回 AIエージェントの原理

慧仕(Huìshì)のキャラクタの実験

慧仕(Huìshì)その後