今日は金曜日です

  日常     お食事  

おごちゃん

いつもの金曜日ディナー

前に買っていたスペインソーセージを焼いたもの。下には野菜を炒めてトマトソースで味をつけたもの。「トマトソース」と言っても、業務スーパーで売っているパスタソースの大きい奴です。あれ重宝するんですよね。

通勤(?)が車なので、最近はお酒はありません。代わりにノンアルコールビールです。最近のノンアルコールビールはかなり良くなりましたね。

スペインソーセージ、買って来たお店にはもうありません。どうやら一時的な商品だったようです。こういった「ちょっと毛色の違う食材」って、あまり手に入らないんですよね。あっても、定番じゃないし。この辺が東京のいた頃と比べると、随分と不便です。

最近のエントリー

第15回 AIエージェントの原理

慧仕(Huìshì)のキャラクタの実験

慧仕(Huìshì)その後

大田に来て一年経ちました

慧仕(Huìshì)の思考構造(公知化情報)

AI利用によって上がった作業効率の使い道

Orcinus Cassette Serverの販売と価格

代官山動物園

今日は「ぴろろんの日」です

Hieronymus Ver 2.0.0リリース

「Orcinus」を公開します

RK3588のNPUドライバ

"CatchUp(RSSリーダ)"の強化

ブラウザでの画面表示と印刷の描画差異に関する実践的考察

RSSリーダを作りました

Puppeteerは過去の遺物だったのでPlaywrightにした話

💥 Prisma vs Sequelize:実戦投入してわかった本当の話

第14回 人工知能は「第五の火」である

DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B-Japaneseの量子化ビット数による答えの精度の違い

使われていないMaix Amigo を活用して、バーコードリーダーにする