オーロラ

  日常  

おごちゃん

磁気嵐の激しいのが来てるようで、オーロラ活動もそれなりだったようです。

昨日の未明頃に島根でもオーロラが見られたようなので、暫定オフィスから北側の写真を撮ってみました。

うーん。どうなんだろう。赤いと思えば赤いし、そうでないと言えばそうでないし。

田舎なので都市光なんてないと思ってたのですが、案外に地表付近は明るいようで、山の稜線がはっきりわかりますね。この山の向こうに街がないわけではない(久手の街がこっちの方)ですが、東京とは違って空が明るくなる程の光源はないと思うのですよね。海の方を見ると(この画像のちょっと左くらいになります)漁火が煌々としていたりするので、海が明るいのはわかるのですが、なんで空が明るいのでしょうね。

オーロラについては太陽活動はまだ極大ではないので、まだチャンスもあるでしょう。今サイクルはなかなかに活発なようです。

最近のエントリー

Orcinus のサイトオープンのお知らせ

CassetteOS のサイトオープンのお知らせ

金曜ごはん #2「おうちバル風ディナー」

オクラの初収穫

金曜ごはん #1「お寿司と筋焼肉の盛り合わせ」

オープンソースコラボレーションプラットフォーム「Mattermost」

事務所の住民たち

CassetteOSアプリストア(予告も含みます)

Cassette Server

創立1周年🎉

現在の商品ラインアップ

CassetteOS

ぴろろんの観光案内

わたしの納品システム

慧仕(Huìshì)その後 (2)

openai/gpt-oss-20b

第15回 AIエージェントの原理

慧仕(Huìshì)のキャラクタの実験

慧仕(Huìshì)その後

大田に来て一年経ちました