水耕栽培のトマトの実が赤くなりました。

実はもう2つ赤くなっていたのですが、写真を撮る前に食べてしまいましたw

しばらく東京にいたのですが、その間にいい感じに赤くなってました。

もう寒い季節(霰とか降ったりしたそうです)なので、養液の減りも遅くなっていますが、それでも葉は元気です。ちょっと前に凄い嵐が来て、随分とダメージを受けたりもしましたが、それでも生き残った部分はちゃんとしています。

ここのところ気温は低くても日は当たるので、そこまでかわいそうな感じでもありません。

実がどうなっても、木が春まで持てばいいなと思ってます。

最近のエントリー

Hieronymus Ver 2.0.6 release

HieronymusとOJT後のgemini-cli

金曜ごはん #9 「お肉たっぷり700g!"欲張りハンバーグ"ディナー」

金曜ごはん #8 「ジェネリック山ちゃん再び」

金曜ごはん #7「冬の到来。カニとお鍋」

金曜ごはん #6 「最近忘れがちになっている金曜ごはん」

gemini-cliへの新人教育

手軽に台帳の作れるノーコードシステム「NocoBase」

金曜ごはん #5「ジェネリック山ちゃん」

決算が終わりました

金曜ごはん #4 「ご褒美ステーキ」

リゾート暮らし

金曜ごはん #3「冷蔵庫の材料で作るごちそう」

Orcinus のサイトオープンのお知らせ

CassetteOS のサイトオープンのお知らせ

金曜ごはん #2「おうちバル風ディナー」

オクラの初収穫

金曜ごはん #1「お寿司と筋焼肉の盛り合わせ」

オープンソースコラボレーションプラットフォーム「Mattermost」

事務所の住民たち