水耕栽培のトマトの実が赤くなりました。

実はもう2つ赤くなっていたのですが、写真を撮る前に食べてしまいましたw

しばらく東京にいたのですが、その間にいい感じに赤くなってました。

もう寒い季節(霰とか降ったりしたそうです)なので、養液の減りも遅くなっていますが、それでも葉は元気です。ちょっと前に凄い嵐が来て、随分とダメージを受けたりもしましたが、それでも生き残った部分はちゃんとしています。

ここのところ気温は低くても日は当たるので、そこまでかわいそうな感じでもありません。

実がどうなっても、木が春まで持てばいいなと思ってます。

最近のエントリー

ブラウザでの画面表示と印刷の描画差異に関する実践的考察

RSSリーダを作りました

Puppeteerは過去の遺物だったのでPlaywrightにした話

💥 Prisma vs Sequelize:実戦投入してわかった本当の話

第14回 人工知能は「第五の火」である

DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B-Japaneseの量子化ビット数による答えの精度の違い

使われていないMaix Amigo を活用して、バーコードリーダーにする

TinySwallow-1.5B-Instruct

cyberagent/DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B-Japanese

パスワードマネージャの一手法(公知化情報)

中華安お掃除ロボット(650円)を買ってみました

phi-4とDeepSeek-R1の翻訳性能比較

phi-4

DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B

新オフィスの様子

基本のパン

社会制度のこと

気候のこと

新春のお散歩

あけましておめでとうございます