新オフィスの様子

  オフィス環境  

おごちゃん

いろいろあったのですが、年初から新オフィスで仕事するようにしています。

なんとなくオフィスって感じになりつつあります。

慣れてしまうと「暫定オフィス」の環境は悪くなく(日当たりが良くて明るいのです)、そのままでもいいかなとか思ってしまうのですが、元々オフィス物件ではありませんし、工作機械とか動かせません。 直近には予定がないですが、ハードウェアをいじる環境ではないということもあって、思い切って正規のオフィスの方に仕事の拠点を移しました。

ディスプレイとかどうしようかと思っていたのですが、ドンキホーテの激安4Kを買うことにしました。 社長のと私のとで42インチを2台買おうとしたら、在庫は1台しかないし、展示品をくれと言ったら面倒臭いことを言われたので、私のは50インチとなりました。 さすがに50インチだと100%表示でも字が小さくて読み辛いということはなくなりました。 その分首がしんどいですけどね。 元々使っていたディスプレイは暫定オフィスの方に置いてます。

同じくパソコンをどうするかという話もあって、元々使っていたパソコンはWindows11には対応してないようだし、どうせ今年のうちにWindows10はディスコンとなるし… ってこともあって新調することにしました。

今までミドルタワーを使っていたのですが、どうせもうHDDをいっぱい増設するとかないだろうし、それならということでミニPCにしてしまいました。

ミニPCだとメモリがあまり積めないですが、64GBにできたので、特に考えなしにこれにしました。 元々使っていたPCと比べると3倍くらい速いってことになっています。

これらが手元に届くのを待って新オフィスに引っ越ししました。

今までチマチマ整理とかしていたのですが、常時いる場所として見ると結構あれこれ不足していて、暖房とか考えないとなとか、御飯とかお茶とかどうするかとか、結構考えるべきことがあります。

まぁボチボチ片付けながら、工夫しながらDIYという感じになるでしょう。 それはそれで楽しいことですからね。

最近のエントリー

Orcinus のサイトオープンのお知らせ

CassetteOS のサイトオープンのお知らせ

金曜ごはん #2「おうちバル風ディナー」

オクラの初収穫

金曜ごはん #1「お寿司と筋焼肉の盛り合わせ」

オープンソースコラボレーションプラットフォーム「Mattermost」

事務所の住民たち

CassetteOSアプリストア(予告も含みます)

Cassette Server

創立1周年🎉

現在の商品ラインアップ

CassetteOS

ぴろろんの観光案内

わたしの納品システム

慧仕(Huìshì)その後 (2)

openai/gpt-oss-20b

第15回 AIエージェントの原理

慧仕(Huìshì)のキャラクタの実験

慧仕(Huìshì)その後

大田に来て一年経ちました