リゾート暮らし

  田舎暮し     日常  

おごちゃん

我々は田舎で生活しています。

「田舎」と言うと色々思われたりするのですが、長く東京で生活していた目線だと「リゾート地」という感じがします。

多分、ずっと地方で生活していた人達や地方に対する解像度の低い人達にとっては、単なる田舎にしか見えないんでしょうけどね。

正式リリースではありませんが、CassetteOSの公式サイトを作りました。

https://www.cassetteos.com

このサイトはCassetteOSを知ってもらうために作成しました。

ここ(今見ている弊社のサイト)にも告知は随時行うつもりですが、まとまった情報はCassetteOSの公式サイトで公開しようと思っています。

昨日のエントリで予告したアプリケーションのレビューと説明の第一弾です。

Skypeのサービス終了からしばらく経ちました。Skypeは会社設立前から長く便利に使っていましたが、その終了をきっかけに「Mattermost」というオープンソースのコミュニケーションツールを使い始めました。

使い始めてからおよそ5か月経ち、今では弊社の主要ツールとして活躍しています。
今回はそんなお世話になっている「Mattermost」をご紹介していきたいと思います。

事務所の裏には小さな庭があります。去年は雑草でいっぱいでしたが、今ではogochanが手入れしてくれたおかげで、お花や野菜が育つ整った庭になりました。
今日はこの庭や事務所で出会える、かわいい住民たちをご紹介します。

最近のエントリー

Hieronymus Ver 2.0.6 release

HieronymusとOJT後のgemini-cli

金曜ごはん #9 「お肉たっぷり700g!"欲張りハンバーグ"ディナー」

金曜ごはん #8 「ジェネリック山ちゃん再び」

金曜ごはん #7「冬の到来。カニとお鍋」

金曜ごはん #6 「最近忘れがちになっている金曜ごはん」

gemini-cliへの新人教育

手軽に台帳の作れるノーコードシステム「NocoBase」

金曜ごはん #5「ジェネリック山ちゃん」

決算が終わりました

金曜ごはん #4 「ご褒美ステーキ」