ブラウザでの画面表示と印刷の描画差異に関する実践的考察
前エントリで気候についての彼我の違いについて書きました。 東京と比べると気候はとても良いです。 さて、今回は社会システムの違いです。
とは言っても、卑近なことでしかないですし、ひたすら「東京賛美」になってしまうのですが。
前エントリで気候についての彼我の違いについて書きました。 東京と比べると気候はとても良いです。 さて、今回は社会システムの違いです。
とは言っても、卑近なことでしかないですし、ひたすら「東京賛美」になってしまうのですが。
新オフィスの1階のカフェみたいなスペースの使い道です。
商店街の路面でもありますし、カフェみたいに綺麗なスペースです。どう考えても、普通の事務所スペースとして使うには無理があります。
厨房っぽく見えるスペースをどうするかはさておき、「味集中カウンター」のあたりについて考えてみました。
税理士と税理契約しました。
前の時と同じ方です。つまり、リモートですね。前から相談していたのですが、大丈夫だという話だったのでお願いしました。
と言うことは、Hieronymusを使う時にはこの事務所にお願いすれば大丈夫だということになりますね。
昨日、当座の資金繰りのメドが立ったので、オフィス物件の契約を進める旨を市役所に連絡しました。今日になってから、市役所と大家からの連絡が届きました。以前から「ここがいいな」と言っていた物件が無事決まりそうです。
会社が出来たばかりですから、これと言った仕事が外から来るわけではありません。そういった意味では、本当に「やらねばならないこと」「納期のある仕事」をしていません。
とは言え、遊んでるわけではなくて色々やっているわけです。