DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14Bのggufがあったので試してみました。

試してみると、「ヤバいヤバい」以外の声が出せないくらい「凄い」としか言いようがなくて、この驚きは初めてChatGPTを使った時のような感じですし、ある意味それ以上かも知れません。

この驚きを共有してもらうために、エントリ書いてみます。

基本のパン

  レシピ  

おごちゃん

お米の値段が去年の今頃と比べると倍くらいになっています。

東京にいる頃はハナマサの業務用米でこちらでは地元の普通の米なので、流通の都合で価格差があるのかと思っていたのですが、先日東京で値段見たら

こんなありさまで、結局米の値段そのものが上がっているのですね。

ということで、貧乏人は麦を食うことにしています。

気候のこと

  田舎暮し     日常  

おごちゃん

先日、いつもの用事で東京に行きました。

9月に行ったばかりですから、特に久しぶりという感じもなく感慨らしいものもなく、ただ単に「行った」というだけの感覚です。 前回は暑い時期でしたが今回は逆に寒い。 たった3ヶ月ですが、そこは大きな違いですね。

自分の居所にいると気がつかないものですが、ちょっとよそに行くと、自分の住んでいる場所の環境が客観的に見えたりします。 その時に思ったのは、「よくもこんなに過酷な環境で四半世紀平気で過ごして来たな」ってことです。

湯島天神の梅

  日常     いきもの  

おごちゃん

東京にいる時は結構近所を歩いていました。 まぁ、主にはポケゴーのためなんですけどね。

ルートはだいたい三組坂を登って湯島天神に行き、そこから男坂か女坂を下りて不忍池の方に抜け、池を半周して上野公園を抜けて、アメ横あたりを経由して帰宅です。途中に湯島天神があります。